お盆休みに入りました(‘ω’)いぇーい
何しようかな〜ってのは色々とあるのですが、とりあえずクルマのメンテナンスから始めようと思います。最近サボってたし…。
まずは最近気になっていたエアコンからの臭いを解消すべく、エアコンフィルタを交換することにしました。
今までエアコンフィルタの交換はディーラーに頼んでたんですが、自分でやったほうが安上がりだし、そんなに手間もかからなさそうだったのでやってみることにしました。
愛車のルーテシアRSに対応するやつどれかな〜と思っていろいろ調べてみたら“MANN FILTER”ってとこのが人気だったので買ってみました。
さて、早速交換してみます。
ルーテシアのエアコンフィルタは助手席側の足元にあるので、カバーを外してフィルタを引っ張り出します。
手前が新品、奥が交換前のもの。
結構汚れてた…そら臭いわ。。
あとは上と逆の手順でフィルタを装着して…
完了!
エンジン始動時に気になっていた臭いもなくなりスッキリしました(^^)
次はヘッドライトバルブ交換かな…片目切れちゃって純正に戻してるので光り方が不揃いで気になる。。
また交換したら書きます。